Go Your Own Way

みなさん、おはようございます。

一宮市で税理士をしている岡田糧(リョウ)です。

今日7月1日は、井村屋さんの〝あずきバーの日〟らしいです

 

あずきバーと言えば、凍った状態での

ガチガチのカチコチの状態が思い出しますが、

やっぱりちょっとだけ溶けた感じが好きです。

 

あの、完全に溶け切らない微妙な感じです(笑)

 

ちなみに、小豆(あずき)が何故、縁起がいいのかと言うと、

1. 赤色
あずきは赤い色をしています。日本では古くから、赤色は魔除けの色とされてきました。
そのため、赤いあずきも邪気を払う効果があると信じられてきました。

2. 五穀
あずきは、古事記にも登場する五穀の一つです。五穀は豊作や繁栄の象徴とされてきました。
そのため、あずきを食べることは、五穀豊穣や家内安全を願う意味があったのです。

3. 小豆粥
小正月に小豆粥を食べる風習があります。小豆粥には、邪気を払い、1年の無病息災を願う意味があります。
また、小豆は消化が良く、年の始めに体を整えるのに良いとされてきました。

4. 漢字
あずきの「豆」という字は、「魔」の字の「鬼」の角を取った字と似ていることから、
鬼を退治するという意味があるとされています。

このように、あずきが縁起がいい理由は、色、古来からの言い伝え、
食べ物としての効能など、様々な要素が重なった結果と言えるみたいですね。

 

ちなみにあずきバーですが、アメリカ進出を果たしていますが、

なかなか、甘い豆という文化が無いだけに、苦戦しているみたいですが、

あずきバーのファンとしては頑張ってほしいです!

 

※写真は小豆で鬼を祓う陰陽師です


さてさて、今日のテーマは「 Go Your Own Way」です。

金曜日に参加した経営支援の研修で

いろいろな事務所さんの事例を見て、

そして、自分が中小企業の改善に携わっていると

目の前の現実を直視することができる経営者だけが、

成長と言うレールに乗れる気がします。

 

しかし、多くの経営者が自分の会社の課題を直視できずにいます。

 

人が辞める理由

売上が伸びない理由

お金が残らない理由

すべて、自分に都合のいいように現実を捉えていることが原因です。

 

人が辞めるのは、その人に能力が無いから

売上が伸びないのは、景気が悪く、お客が自分の商品の良さを理解しないから

お金が残らないのは、税金が高いから

もちろん、すべて間違っているわけではなく、一理はありますが

それだけ言っていても、経営は前向きには変わりません。

 

人が辞めるのは、社風なのか、教育なのか、それとも待遇なのか?

売上が伸びないのは、お客様のニーズをちゃんと把握しているのか?

お金が残らないのは、ちゃんと無駄を省いて、利益に直結する支出になっているのか?

 

その問題から逃げずに、直視する

 

そしてそれを一つ一つ時間をかけて紐解いていくこと

それが企業の力になり、大きな経営資源となります。

 

まあ、どれだけ補助金や助成金だけに頼っても

至極当たり前で、遠回りなことでしか現実は変えられませんよ!!

 

「我々は、事実に基づいて生きるべきであり、幻想や虚構に基づいて生きるべきではない。」

エピクテトス(Epictetus):古代ローマ時代の哲学者

ブログを通じて、これからも色々な思考や情報を共有していきたいと思います。
皆さんもぜひ、日々の生活の中で多角的な視点を持つことの大切さを感じ取っていただけたら幸いです。


「May you find yourself on cloud nine today, filled with happiness and joy」

関連記事

  1. 人の仕事を見て

  2. 超スピード感

  3. ダラダラお父さん!?

  4. 〝1〟を2にそれが成長

  5. 投資のタイミング

  6. 会社が離れできない経営者

PAGE TOP