みなさん、おはようございます。
一宮市で税理士をしている岡田糧(リョウ)です。
昨日で確定申告が終わりましたが、
ちょっとだけ燃え尽き症候群となっております。
今朝も起きられず、
もう新入社員の五月病くらい布団から出れなかったです。
今日は資料整理のために事務所に来ましたが、
もう10年落ちのパソコンの処理能力と同じくらいダラダラです。
ということで、今日は午後から帰ります。
おかしい、今日のネットの占い
てんびん座2位だったのに・・・
〝燃料切れしらずの日、積極的に動き続けて!!〟だったのに
・・・とほほ
さてさて、今日のテーマは「もう一歩先まで考えてみる 」です。
昨日長男が短期留学のパンフレットを持って帰ってきた。
オーストラリアのシドニーにある大学に
数週間留学できる大学のシステムらしい
まあアルバイトでがんばって稼ぐらしいので、
反対はしなかった。
しかし少しだけ気になったので聞いてみた
なぜ短期留学に行くのか?
長男「う〜ん 就職の時に有利になるからかな」
僕「じゃあ、なぜ就職に有利になるの?」
長男「だって海外留学経験があると拍がつくから」
僕「なるほど、企業が欲しい人材ってどんな人材だと思う?」
実際はもっと詰めまくって
後半息子が固まっていました・・・
まあまあ面倒くさいお父さんです(汗)
とはまあ言うものの
大切なのは一般的に言われていることの先を考えてみること
自分の常識
世間の常識
ではなく、事実は何か?
それを裏付けるデータはあるのか?
先程の回答だと仮に上場企業が欲しい人材とは
コミュニケーションがとれる
自分で情報収集し考えることができる
自分だけの経験がある
などなど
自分自身が企業経営をしていると、深堀って考えられる人材は非常に貴重だと思います。
まあ、まだ高校生にえげつなく詰めるお父さんもどうかと思いますが、
何事も慣れだと思いますので、
ゆっくりと伝えていきたいと思います。
May you find yourself on cloud nine today, filled with happiness and joy