経営はバランス

みなさん、おはようございます。

一宮市で税理士をしている岡田糧(リョウ)です。

 

そういえば、世間様は3連休ですね!!

 

いあ~ 少し暖かくなってきているので、

外出には良い季節になりました。

 

ん?

 

これを読んでいる方の大半が会計業界だと思いますので、

連休なんて関係ない

 

俺たちゃ仕事だよ!!

そんなの関係ねえ

 

やっぱりそうですよね。

 

一番がんばる時期

国家財政を一翼を我々は担っているのだ!

 

そう自分を慰めながら

岸〇首相の「適正な納税を」というボケに、突っ込みを入れながらがんばりましょう!

まあ、納税は確かに大事ですが・・・

 

 

さてさて、今日のテーマは「経営はバランス」についてです。

経営ってバランスだとつくづく思います。

食事に似ていますね、

 

バランスよく食べないと、

太りすぎたり

栄養素が足りなかったり、

骨密度が低くなったり

 

もちろん、完璧に取れる人自体が稀かもしれません

 

ただ、経営に関していえば、

社員さんやお客さんなど

利害関係者が多いので、

より集中しなければいかないと思います。

 

じゃあ、経営のバランスって?

 

ミッション・ビジョン・バリュー?

 

もちろん、それも企業成長としては大事ですが、

実際は

①マーケティング ②生産管理 ③商品開発 ④人事戦略 ⑤財務戦略

この5つ

 

もちろん中小企業の時は

①~⑤ のどれかが特化している場合が圧倒的に多い

 

だから企業が成長する

 

しかし、それに甘んじていると

どこかで足元が救われます。

 

しかも、その足りない部分を少しずつ補填しないと

10年後に致命的な状態になります。

 

特に財務の部分は、一度負のスパイラルに入ると

よほどのことが無ければ回復は難しいと思います。

 

実際にそんな企業が世の中に多いのが現実です。

 

ただ、そんな中小企業が危険なのは実は好調な時

起業したてや、勢いがあるときに

このままいけば、業界を変えるゲームチェンジャーにもなれる!!

なんて思っていると

病巣はすでに出来上がっている場合があります

 

建築会社だと売上が拡大しすぎて、生産管理が追い付かず、

品質が安定しなくて、事故をおこしてしまう

 

もちろん、ビジョンは大事ですよ

でも足元の細かい戦略はそれと同じくらい大事

 

顧問税理士さんがちょっとチクリと言い始めたら

危険信号ですからご注意くださいね

 

言わなくなったら終わりですよ

 

何年かたってから、「だから言ったじゃん」 って思われないように・・・

 

 

May you find yourself on cloud nine today, filled with happiness and joy

関連記事

  1. 清濁併せ吞む

  2. 今日も絶好調!!と言ってみよう

  3. チャンスの女神には罠がある

  4. 僕の説明わかったでしょ?

  5. 貯蓄から投資への転換

  6. はい、or 喜んで

PAGE TOP